求める人材
(1)中小企業をサポートしたい方
日本の企業のうち99%以上が中小企業であり、就業者のうち80%が中小企業に雇用されています。では、その中小企業経営者が重要な経営の相談をするとしたら、以下の誰にするでしょうか。
①会社の従業員 ②銀行員 ③同業の経営者 ④その他
皆さんは①~④のうち、誰がベストだとお考えですか?
①の従業員は、どこまで会社の機密を話して相談していいものか線引きが難しく、内容によっては従業員が会社の将来に不安を持つかもしれません。
②の銀行員は、例え話で「晴れの日には傘を貸して、雨が降る日は傘を取り上げる」といいます。相談するつもりが、逆に銀行員に会社の弱みを教えてしまうだけになるかもしれません。
③の同業の経営者は、経験も豊富で相談相手になるかもしれません。しかし、同業者は同時にライバル企業ともなり得ます。どこまで内容を開示してよいかが問題です。
では、会計事務所はどうでしょうか。
会計事務所は色々な会社の経営をみていますから、相談相手として知識・専門性は十分です。また、会社の数字を知っていますし、機密情報についての守秘義務も課されています。安心して経営の相談をできる相手として最適だと考えます。
私たちは「経営者の身近な存在として、中小企業をサポートしたい」という方を求めています。
(2)多様な働き方を重視する方
弊社は完全週休2日制のうえ、祝祭日やお盆と年末年始休暇もありますので、有給休暇も入れると年間135日ほどの休みがあります。
勤務時間は9時から17時までで、週の所定労働時間は35時間です。一般的な企業より、5時間ほど少なくなっています。また、子育て中の方には1日6時間勤務の正社員も用意しています。
残業時間は平均で、女性の正社員は月10時間以内、男性の正社員は月20時間以内となっています。
いろんな御事情に合わせた働き方ができます。
テレワークも実施していますので、子供さんの急な発熱で早めにお迎えに行って、午後からはテレワークに切り替えるといったことも可能です。
(3)働きながら、税理士・公認会計士・社会保険労務士等の資格取得を目指す方
弊社は、働きながら資格取得を目指す方を歓迎します。
目的をもって頑張る人は、応援したくなります。税理士資格取得のための受験講座補助や大学院奨学金制度があります。また、試験休みの制度もあり、過去10名程度、資格を取得できた実績があります。

税理士法人九州パートナーズ
代表 秋吉博文
(公認会計士・税理士)
募集内容
応募条件 | 税理士や簿記1級などの資格があればなお良いですが、 会計事務所業界に入って自分を磨きたいという方なら大歓迎します。 |
---|---|
勤務場所 | 福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル9階 1階には野村證券、りそな銀行が入っています。 地下鉄天神駅、西鉄天神福岡駅直結です。 雨にも濡れません。お買い物やお食事にも便利な場所です。 |
勤務時間 | 9時から17時 完全週休二日制、お盆年末年始休暇あり。 週の所定労働時間35時間。 1日6時間の時短勤務正社員もあります。 |
待遇 | 【モデル賃金】 25歳無資格 300万円 30歳科目合格 450万円 35歳税理士 900万円 また、パート社員にも定期昇給があります。 |
福利厚生 | 健康診断はパート社員も含め、全員が対象です。 月1回、全員でのランチ会があります。 |
募集状況 | 現在、若干名の募集予定あり(正社員、パート社員ともに) |
応募方法 | 履歴書・職務経歴書を下記連絡先に郵送してください。 |
選考内容 | 1次:性格診断・筆記テスト、面談 → 2次:幹部面談 → 3次:所長面談 → 内定 |
連絡先
〒810-0001
福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル9階
電話:092-771-3340
担当:澤田
事務所ご案内

福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル9階
TEL/092-771-3340
FAX/092-771-3376

【ご案内】
地下鉄天神駅1番出口より階段を上がってすぐ目の前のビル9階です。
地下からの入り口もございます。
