今日は、今年の税制改正につき、マイナーな改正論点をご紹介したいと思います。
それは・・・
法人が平成28年1月1日以後に受ける利子等に係る税金、通称「利子割」の課税の廃止です。
&nb...
こんにちは。
安部です。
先日ですが、
家族と長崎県美術館へ
行ってきました。
お目当てはこれ。
「ミナカケル ―ミナ ペルホネンの今までとこれから」
お洒落です。
とに...
こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
ふるさと納税が話題になっていますね。「今年からは控除できる金額が増えた」「ワンストップ特例で適用を受けるのが楽になった」「○○の自治体は特産品が豪華」など色々耳にします。
...
こんにちは。
安部です。
最近、お仕事でお客様の取締役会議(役員会)に
出席させていただく機会がふえてきました。
このような機会をくださるおかげで、
わたしもお客様の課題を把握することができ、
微力ながら、お役立ちできることは...
こんにちは。安部です。
もう11月ですね。
11月は私の誕生日で、
とうとう30歳になりました。
思うところもあり、
最近とあるスポーツを
始めました。
最近の流行に乗っかったわけでは
ないのですが...
秋吉会計事務所の佐藤です。
私が担当させていただいている
お客さんの関係で、
いろいろと勉強する機会があったので、
これから何回かに渡って、
「放課後等デイサービス」をテーマに
ブログを書いていこうと思います。
...
こんにちは。
秋吉会計事務所の志内です。
先日知人の結婚式で天草に行って参りました。
私は熊本出身でして、小学生の頃は毎年キャンプに
行ってた記憶があります。
子供の頃は海を見ても、料理を食べても
特に何も感じま...
こんにちは。秋吉会計事務所の宮崎です。
先月、築城基地の航空祭に次男と行ってきました。早朝に出発して、車と電車で2時間半。さすが入場者数5万人、開場間もないのに凄い人です。
ブルーインパルスが大好きな次男は午後か...
こんにちは、秋吉会計事務所の吉田です。
沖縄移住生活での、続きになります。
沖縄移住生活~生活編~
いよいよ沖縄移住生活の始まりです。
さすがに住む家がないのに引越はできないため、
移住決行の1か月前にまず家探し...
こんにちは。
秋吉会計事務所の志内です。
秋らしい毎日ですね。
家にいるのはもったいない。
出かけよう。
と、いうことで先日数年ぶりにハウステンボスに
行ってまいりました。
 ...