スタッフブログ

スタッフブログ

納税の義務【スタッフブログ】

こんにちは 秋吉公認会計士事務所 野口です。   11月に入り、暮秋というにふさわしい気候となってまいりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。   本日は、「納税の義務」についてご紹介します。   「納税...

年末調整ってなあに?【スタッフブログ】

こんにちは、秋吉公認会計士事務所の石丸です。     現在、加入されている各保険会社より生命保険控除証明書が郵送で届くころではないでしょうか。 会社員の方が年末調整の書類提出の時期となりました。   そもそも年...

キャッシュレスポイント還元開始【スタッフブログ】

 こんにちは、秋吉公認会計事務所の宮崎です。   2019年10月1日より、消費税が10%に引き上げられたことに伴い、 キャッシュレスポイント還元も始まりましたね。     今回は、キャッシュレスポイント還元について簡単...

がんばれ日本!!【スタッフブログ】

こんにちは、秋吉公認会計士事務所の吉田です。 先週は、大きなニュースが2つありました。 1つ目は台風19号の甚大な被害です。記録的な豪雨で河川の堤防が決壊し、住宅の浸水被害が多数起きています。お亡くなりになった方々に心よりお悔やみ申し上げま...

日本の家計簿【スタッフブログ】

こんにちは 秋吉公認会計士事務所 西です。 2019年10月1日から消費税が10%になりましたね。 増税にめげず、気持ちよく納税できるよう、今回増えた消費税やその他の税金は一体全部でどれくらいの金額が集まっていてどのように使われているのか改...

最低賃金の改定【スタッフブログ】

こんにちは 秋吉公認会計士事務所 志内です。 10月1日より労働者の最低賃金の改定が行われました。 福岡県の最低賃金は841円になっております。2009年からの10年間の推移は、680 → 692 → 695 → 701 → 712 →72...

地方税共通納税システムスタート【スタッフブログ】

こんにちは 秋吉公認会計士事務所 佐藤です。    2019年10月から、地方税共通納税システムがスタートします!   これまで、電子納税(インターネットバンキングからの納付、ダイレクト納付など)に対応していた都道府県、...

クラウド会計のメリット【スタッフブログ】

こんにちは、秋吉会計事務所の安部です。   本日は、クラウド会計についてお話しします。   クラウド会計とは、インターネットに接続できる環境さえあれば、いつでもどこでも会計処理ができる会計システムのことをいうと理解してい...

10月から開始される軽減税率の評判と現実【スタッフブログ】

こんにちは 秋吉公認会計士事務所 マネージャー澤田です。   本日は、消費税についてお話します。   来月の10月1日よりいよいよ消費税の税率が10%にアップし、食料品などには軽減税率が適用されることになります。 初の2...

放課後等デイサービス 指定の要件 その5

  こんにちは。佐藤です。 今年ものこすところ あと1週間をきってしまいました。 早いものですねー。   さて! ついに最後の基準にやってきました。   【指定基準】 ・人員配置基準 ・設備基準 ・運営基準  ...